九星気学でみる今月の運勢(5月1日 ~5月31日)
七赤金星 | No.1 | ラッキーデイ | 5/5日 ・ 14日 ・ 23日 |
総合運 | ★★★★★ | 五月の空のように晴々とした気分で過ごせるラッキーな月。仕事も交際面もスムーズな展開。充実した日々を送ることができるでしょう。折角のツキを逃さないためにも、素早い判断と行動を心掛けてください。 |
仕事運 | ★★★★★ | 遠方からチャンス到来。人脈の拡大が多くのメリットに繋がり、業績もアップし、目的を達成することができます。 |
金 運 | ★★★★★ | 資金繰りもスムーズで、臨時収入にも恵まれます。欲しい物があったら、思い切って購入しても大丈夫です。 |
恋愛運 | ★★★★★ | 独身者は運命的な出会いがあるとき縁談には前向きに。カップルは結婚願望が高まりトントン拍子に話が進みそう。 |
健康運 | ★★★★☆ | 安定した健康運。大きな病気やケガの心配はありませんが、風邪をひくと長引きますので、早めの手当てと休息を。 |
---|
八白土星 | No.2 | ラッキーデイ | 5/6日 ・ 15日 ・ 24日 |
総合運 | ★★★★☆ | 運気は頂点へと達し、今までの活動成果が表れます。未知の分野に手を出さず、内面の充実に力を注ぐ方が安泰です。好調なときこそ。謙虚さと節度ある行動が望まれます。冷静な目で状況を把握しましょう。 |
仕事運 | ★★★★☆ | 信頼され、リーダーシップを発揮できますが、新しい分野への挑戦は控え、現状維持に徹した方が賢明です。 |
金 運 | ★★★★☆ | 安定していますが、気が大きくなり大胆な出費が目立ちます。目先の金銭欲や贅沢は抑え、堅実な蓄財が大切。 |
恋愛運 | ★★★★★ | 独身者は真面目な交際にチャンスあり。カップルは変化の兆しがあり、三角関係や過去の再燃など波乱含み。 |
健康運 | ★★★★☆ | 活気にあふれているだけに、無理をしがちです。過労からの体調不良、持病の再発にも十分気をつけましょう。 |
---|
六白金星 | No.3 | ラッキーデイ | 5/4日 ・ 13日 ・ 22日 ・ 31日 |
総合運 | ★★★★☆ | チャンスに恵まれる月ですので、エネルギッシュなパワーを生かし、新しい分野にもチャレンジしましょう。人間関係も交流の輪が広げります。持てる能力をフル回転させて、一気に上昇気流に乗ってください。 |
仕事運 | ★★★★☆ | 新らしいプランを開始する好機。頑張るほどに成果が得られます。折角のチャンスを逃さないようにしましょう。 |
金 運 | ★★★★☆ | 収入増加となりますが、人脈が広がり交際費が増加。計画を立てないと右から左へと、お金が出ていきます。 |
恋愛運 | ★★★★☆ | 独身者は友達から恋人へとステップアップする可能性も。カップルは相手に対する高望みが目立ちます。冷静さを。 |
健康運 | ★★★☆☆ | 慢性疾患のある人は、急激に悪化する恐れあり。神経痛、肝臓病、のどの病気、足のケガに注意しましょう。 |
---|
五黄土星 | No.4 | ラッキーデイ | 5/3日 ・ 12日 ・ 21日 ・ 30日 |
総合運 | ★★★☆☆ | 月の前半は不調の影響が残りますが、運気はスローテンポながらも確実に上昇気流に乗ります。一歩ずつ地道に努力することで明るい光が見えてきます。しっかりとして土台を築くことが飛躍へのポイント。 |
仕事運 | ★★★☆☆ | 謙虚な姿勢と協調性が運を高める。独断よりもチームワークを大切にすることが成功への秘訣と心得ましょう。 |
金 運 | ★★★☆☆ | 貯蓄が可能な月。今後のための貯蓄計画を。将来に向けての自己投資には、思い切ってお金を遣うと良い。 |
恋愛運 | ★★★★☆ | 独身者は良縁に恵まれるとき。身近なところで出会いが。カップルは母親や親友の意見に耳を傾けましょう。 |
健康運 | ★★★☆☆ | 規則正しい食生活を。消化器系の病気や皮膚のトラブルに用心。肩凝りにも注意。更に持病の悪化も心配です。 |
---|
一白水星 | No.5 | ラッキーデイ | 5/8日 ・ 17日 ・ 26日 |
総合運 | ★★★☆☆ | 忙しさが一段落して楽しいことが増えるときです。心身のリフレッシュには最適の月ですが、仕事や勉強に対する意欲が薄れがちとなり、上手く調子の乗れません。公私の区別やけじめをつけることが肝心です。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | 社交性に恵まれるため営業面は好調ですが、集中力不足からミスや、舌禍により人間関係に思わぬトラブルが。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 交際費、レジャー費の出費が大幅に増えそうです。楽しむときは計画を立てた範囲で収めるようにしましょう。 |
恋愛運 | ★★★★☆ | 独身者は合コンや趣味の会などに期待できそうです。積極的に参加しましょう。カップルは急進展の可能性あり。 |
健康運 | ★★★☆☆ | 飲み過ぎ食べ過ぎ、夜更かしは禁物。不規則な生活は気力、体力を低下させます。規則正しい生活を心掛けて。 |
---|
九紫火星 | No.6 | ラッキーデイ | 5/7日 ・ 16日 ・ 25日 |
総合運 | ★★★☆☆ | 運気は徐々に下降に向かい始めるため気持ちを引き締める必要があります。成果は期待できませんので、築いてきたものを足掛かりに、地盤をしっかり固めていくことに努めましょう。好調気分にはブレーキを。 |
仕事運 | ★★★☆☆ | 多忙の割に実績は伴いません。大きなチャレンジはマイナスの結果となりがち。上司や先輩との関係は円満に。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 贅沢気分が抜けず支出は増大傾向。賭け事や投資にも目が向く時期ですので、気を引き締めてください。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は出会いがあっても高望みからチャンスを逃す傾向。カップルは愛情が深まり、充実するでしょう。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 過労が引き金となる病気や事故、特に頭や足、骨全般、交通事故に注意。ストレス発散を心掛けましょう。 |
---|
三碧木星 | No.7 | ラッキーデイ | 5/1日 ・ 10日 ・ 19日 ・ 28日 |
総合運 | ★★☆☆☆ | 表面では好調に思えて華やかさが際立ちますが、見えないところでトラブルが発生。特に隠し事、秘密事のある人は、善事、悪事に関わらず発覚の恐れあり。悪縁を断つには良い時期なので、身辺整理を。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | 努力の人には嬉しいサプライズ、昇進も。契約書類や文書のトラブルの暗示あり。丁寧なチェックでミスを回避。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 虚栄心から高額なものに手を出さないようにしましょう。他人の保証人やお金の貸し借りはNG。シビアな金銭感覚で。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は身近な人と恋に発展する可能性が。惰性の付き合いは潮時かも。再婚希望者はチャンスのとき。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | のんびりできない日常にストレスはたまりがちです。眼精疲労やノイローゼなど、首から上の病気に要注意です。 |
---|
二黒土星 | No.8 | ラッキーデイ | 5/9日 ・ 18日 ・ 27日 |
総合運 | ★★☆☆☆ | 何事においても停滞ムードの漂う月。努力しているつもりでも手応えが感じられず、精神面でもフラストレーションがたまりますが、安易な方向転換や思いつきで行動すると逆効果になります。焦らないことが大切。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | 不満が募り、転職や転業も考えますが、ここで動いては不利な状況を招くだけです。現状維持に努めましょう。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | やや不安定なため、欲を出すと危険。株への興味を示したり、金銭貸借はタブー。計画的に使い手堅い貯蓄を。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は良い出会いに恵まれそう。チャンスを逃さねように。カップルは一気に結婚へのゴールが見えてきます。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 環境の変化から体調を崩しやすいとき。心因性の病気には特に注意してください。筋肉や関節の故障にも注意を。 |
---|
四緑木星 | No.9 | ラッキーデイ | 5/2日 ・ 11日 ・ 20日 ・ 29日 |
総合運 | ★★☆☆☆ | 好調な年のなかで、運気低迷の注意運の月にあたりますが、焦ることはありません。好転するまで冷静な姿勢を保っていることが一番。頑張って成果を出そうとしたり、前進を望んだりしない方が良いでしょう。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | 冴えている頭をフル活用し、将来のプランニングを練るなどデスクワークを優先させ、飛躍のチャンスまでパワー温存。 |
金 運 | ★☆☆☆☆ | うっぷん晴らしが出費の原因になる気配です。無駄を省いて節約あるのみ。今の貯蓄に感謝するときが来ます。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は堅実な人との出会いに恵まれます。カップルはゴールへと進展するでしょう。既婚者は秘密の恋に注意。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 健康面には最も注意を払ってください。たまった疲れから病気の誘発が考えられます。休養と適度な運動を。 |
---|
九 星 | 生 ま れ 年 |
一白水星 | 昭和 2 11 20 29 38 47 56 | 平成 2 11 20 29 |
二黒土星 | 昭和 10 19 28 37 46 55 64 | 平成 1 10 19 28 |
三碧木星 | 昭和 9 18 27 36 45 54 63 | 平成 9 18 27 36 |
四緑木星 | 昭和 8 17 26 35 44 53 62 | 平成 8 17 26 35 |
五黄土星 | 昭和 7 16 25 34 43 52 61 | 平成 7 16 25 34 |
六白金星 | 昭和 6 15 24 33 42 51 60 | 平成 6 15 24 33 |
七赤金星 | 昭和 5 14 23 32 41 50 59 | 平成 5 14 23 32 |
八白土星 | 昭和 4 13 22 31 40 49 58 | 平成 4 13 22 31 |
九紫火星 | 昭和 3 12 21 30 39 48 57 | 平成 3 12 21 30 |
---|
~九星早見表について~
九星気学の「九星」は、生まれた年によって分類されます。
上記早見表で、あなたの生まれた元号で調べてみて下さい。
※1月1日~2月3日までに生まれた人は、ひとつ前の年でみて下さい。
【例】昭和60年2月2日生れの人は、昭和59年の九星で七赤金星になります。