九星気学でみる今月の運勢(9月1日 ~ 9月30日)
三碧木星 | No.1 | ラッキーデイ | 9/1日 ・ 10日 ・ 19日 ・ 28日 |
総合運 | ★★★★★ | 好調な運気です。社会的な信用や人気が高まり、多方面での活躍が期待できます。実力以上の能力発揮も可能ですので、このチャンスを逃さず全力投球で臨みましょう。人脈がプラスに働くときでもあります。 |
仕事運 | ★★★★★ | 営業や交渉、取引などが順調に運び、活躍の場は遠方まで広がります。ただし、情報の確認は怠らないでください。 |
金 運 | ★★★★★ | 必要経費に加えて交際費や旅行費などが増える傾向です。無駄を省いて必要なお金は効果的に遣ってください。 |
恋愛運 | ★★★★★ | 独身者は紹介やお見合いで、素晴らしい相手と交際が始まることも。カップルは結婚への話がまとまるチャンスです。 |
健康運 | ★★★★☆ | 風邪や胃腸障害、腎臓や泌尿器系の疾患に要注意。病気は長引く傾向です。予防と不調時の早期受診が大切。 |
---|
四緑木星 | No.2 | ラッキーデイ | 9/9日 ・ 18日 ・ 27日 |
総合運 | ★★★★☆ | 運気はピークに。良くも悪くもこれまでの歩みがクローズアップされ、今後の運勢を左右する分岐点となります。周囲の注目を浴びる場面も多く、決断を迫られる問題は冷静な対応が必要。好調なときほど慎重に。 |
仕事運 | ★★★★☆ | 目上のバックアップや周囲の協力が得られやすいときだけに、集中して最善を尽くせば確実な成果につながります。 |
金 運 | ★★★★☆ | 仕事の好調さから贅沢志向となったり、大盤振る舞いをするなど予定外の浪費は注意が必要。堅実な金銭管理を。 |
恋愛運 | ★★★★★ | 独身者は良い人に出会っても進展しにくい傾向。カップルは駆け引きをせず、誠実な対応の心掛けが大切です。 |
健康運 | ★★★★☆ | 過労やストレスがたまりやすく、胃腸の調子には注意が必要。また、持病の悪化や再発には用心してください。 |
---|
二黒土星 | No.3 | ラッキーデイ | 9/2日 ・ 11日 ・ 20日 ・ 29日 |
総合運 | ★★★★☆ | 急スピードで運気が上昇。発展、飛躍のチャンス。積極的な行動が好結果を生みます。準備を進めてきた計画は実行に移しましょう。ただし、勢い余っての勇み足には注意。周囲と協力しながらの前進がベスト。 |
仕事運 | ★★★★☆ | 活躍が期待できるとき。学問や芸術面で好成績を収めます。新しい分野にも目を向け未知の世界を切り開きましょう。 |
金 運 | ★★★★☆ | 好調ですが必要経費も多くなる傾向ですので、あまり手元には残らないでしょう。今後のための財政計画も必要。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は出会いのチャンス。良い関係を築きましょう。カップルは過去の問題の露見に要注意。思いやりと誠実さを。 |
健康運 | ★★★☆☆ | 生活習慣病が持病の人は、急激に悪化するおそれがあります。神経痛、肝臓病、咽頭炎などに用心しましょう。 |
---|
一白水星 | No.4 | ラッキーデイ | 9/3日 ・ 12日 ・ 21日 ・ 30日 |
総合運 | ★★★☆☆ | 運気は徐々に回復の兆し。何かと依頼を受けることが増えますが、面倒がらず引き受けることで信頼が増します。目立たず地道な努力を重ねつつ、飛躍に向けて土台を築いてください。周囲との連帯感を強める。 |
仕事運 | ★★★☆☆ | 地道な努力が成功のキーポイントとなるときです。目立たなくてもパワー全開で手を抜かない姿勢を守ってください。 |
金 運 | ★★★☆☆ | 少しずつ上昇していく傾向です。財布のひもを締めてかかれば多少の余剰金も作れますので、余ったら貯蓄に回す。 |
恋愛運 | ★★★★☆ | 独身者は身近な人との縁が持ち上がりますが高望みの傾向です。カップルは恋人を親に紹介するチャンスです。 |
健康運 | ★★★☆☆ | 神経性胃炎を起こしやすく、食欲不振や不眠症にも悩まされそうです。また、関節痛や皮膚炎にも用心しましょう。 |
---|
六白金星 | No.5 | ラッキーデイ | 9/7日 ・ 16日 ・ 25日 |
総合運 | ★★★☆☆ | 社交運とレジャー運が良好になり楽しみ事が多くなりそう。お誘いには積極的に参加。良い友好関係や交際範囲が広がりチャンスが巡ってきますが、公私の区別や仕事と遊びのけじめはしっかりつけるように。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | ミスが多発しそうなので仕事量は少なめに調整しておくとよいでしょう。対人面は良好ですが気まぐれな言動に注意。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 臨時収入が期待できますが、出ていくお金も増える傾向。冠婚葬祭などの交際費やお付き合いでの出費が増加。 |
恋愛運 | ★★★★☆ | 独身者はチャンス。新しい異性との交流が活発化。カップルは他者からの誘いもあり、心が揺れることもあります。 |
健康運 | ★★★☆☆ | 不摂生からの体調不良に気をつけることが肝心です。口腔疾患や歯痛、肺の病気、事故やケガに注意が必要です。 |
---|
五黄土星 | No.6 | ラッキーデイ | 9/8日 ・ 17日 ・ 26日 |
総合運 | ★★★☆☆ | 東奔西走の忙しさで活動しますが、行動は空回りしやすく、動き回るわりには成果は乏しいでしょう。とかく早とちりが多く、がむしゃらな活動がマイナスの結果を招くこともありそう。言葉によるトラブルには要注意。 |
仕事運 | ★★★☆☆ | 力を過信し更なる飛躍を求めて活動を続けますが、思うような成果は得られません。謙虚な姿勢を守ってください。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 多忙なわりには思ったほどの収入はなく、不満足な状況となるでしょう。緊縮財政で乗り切る工夫をしてください。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は高望みからチャンスを逃しがち。カップルは嫉妬心をあおるような言動に注意。別離へと発展するおそれも。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 過労が様々な病気の引き金になりそうです。特に肝臓病、神経痛、循環器系の諸病に要注意。上手にストレス発散を。 |
---|
八白土星 | No.7 | ラッキーデイ | 9/5日 ・ 14日 ・ 23日 |
総合運 | ★★☆☆☆ | 一見華やかで好調そうに見えますが、内面には問題を抱えやすいとき。今までの努力が認められ名誉が舞い込む一方、秘密や不正が露見して窮地に立たされる人もいるでしょう。強引な言動は慎むように。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | これまでの善悪が問われるとき。また、書類上のミスや印鑑に関するトラブルが発生しやすいので、細心の注意が必要。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 見栄から分不相応な買い物をしてしまいがち。他人と張り合う気持ちはセーブしましょう。苦労の種はまかないように。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は熱しやすく冷めやすい傾向。カップルはわがままが出やすいとき。些細なことからケンカ別れになることも。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 高熱を伴う諸病に気をつけてください。素人判断せず検診を受けるように。頭痛、眼病、交通事故などにも用心を。 |
---|
七赤金星 | No.8 | ラッキーデイ | 9/6日 ・ 15日 ・ 24日 |
総合運 | ★★☆☆☆ | 物事が思い通りにならない苛立ちから、不満や不安が募り精神的に不安定になります。打開策を考えても良い結果は得られず、むしろ悪化するばかりです。現状を変えるより焦らず今を見直すことに力を注ぐこと。 |
仕事運 | ★★☆☆☆ | 職場の環境変化など様々な変化に振り回されやすく波乱含み。的確な状況判断を下しながら好機を待ちましょう。 |
金 運 | ★★☆☆☆ | 望むような収入が得られず、経費ばかりがかさみ、一発逆転を狙いたくなりますが、欲を出すと落とし穴。要注意。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は条件に拘り過ぎてチャンスを逃しがち。カップルは波乱含み。結婚か別離かの決断を迫られることも。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 気苦労から体調を崩しやすくなっています。血圧異常や関節炎、特に腰痛に注意が必要。睡眠は十分にとるように。 |
---|
九紫火星 | No.9 | ラッキーデイ | 9/4日 ・ 13日 ・ 22日 |
総合運 | ★★☆☆☆ | 運気は下降していきます。緊張感を保っておかないと、トラブルやアクシデントで大きなダメージを受けそう。焦りと不安を払拭し、今まで見過ごしてきた苦手な事柄に腰を据えて取り組むチャンスと考えてください。 |
仕事運 | ★☆☆☆☆ | 停滞ムード。不平不満が募り、言動に表れると周囲から不信感を持たれそう。この時期は周囲の助けが不可欠です。 |
金 運 | ★☆☆☆☆ | 何かと支出が増え、貯蓄の切り崩しも考えられます。緊縮財政を自分に言い聞かせ、節約アイデアを駆使してください。 |
恋愛運 | ★★★☆☆ | 独身者は外見の良さに気を取られると人選を誤ります。カップルは迷いの多い時期だけに誘惑には注意が必要。 |
健康運 | ★★☆☆☆ | 睡眠不足や冷えから体調を崩しがち。婦人科系の疾患に要注意。歯痛、呼吸器、お酒の飲みすぎにも気をつけて。 |
---|
九 星 | 生 ま れ 年 |
一白水星 | 昭和 2 11 20 29 38 47 56 | 平成 2 11 20 29 |
二黒土星 | 昭和 10 19 28 37 46 55 64 | 平成 1 10 19 28 |
三碧木星 | 昭和 9 18 27 36 45 54 63 | 平成 9 18 27 36 |
四緑木星 | 昭和 8 17 26 35 44 53 62 | 平成 8 17 26 35 |
五黄土星 | 昭和 7 16 25 34 43 52 61 | 平成 7 16 25 34 |
六白金星 | 昭和 6 15 24 33 42 51 60 | 平成 6 15 24 33 |
七赤金星 | 昭和 5 14 23 32 41 50 59 | 平成 5 14 23 32 |
八白土星 | 昭和 4 13 22 31 40 49 58 | 平成 4 13 22 31 |
九紫火星 | 昭和 3 12 21 30 39 48 57 | 平成 3 12 21 30 |
---|
~九星早見表について~
九星気学の「九星」は、生まれた年によって分類されます。
上記早見表で、あなたの生まれた元号で調べてみて下さい。
※1月1日~2月3日までに生まれた人は、ひとつ前の年でみて下さい。
【例】昭和60年2月2日生れの人は、昭和59年の九星で七赤金星になります。